![]() | ||
1)5月の入会者 | ||
山田光子さん | 横浜市青葉区 | 北ブロック |
2)会員数 |
ブロック | R2年3月末 | R3年3月末 | R4年5月末 | 対R3年3月末 |
---|---|---|---|---|
横浜北 | 146 | 146 | 145 | +1 |
横浜中央 | 58 | 56 | 56 | 0 |
横浜西 | 159 | 145 | 141 | -4 |
湘 南 | 88 | 83 | 82 | -1 |
合 計 | 451 | 429 | 425 | -4 |
![]() |
1)ナルク横浜合計 |
提供活動 | 生 活 アドバイザー | 事務所当番等 | 提供合計 | 点数利用合計 | |
---|---|---|---|---|---|
時間 | 122 | 0 | 98 | 220 | 26 |
2)ブロック別時間 |
ブロック | 提供活動 | 生 活 アドバイザー | 事務所当番等 | 提供合計 | 点数利用合計 |
---|---|---|---|---|---|
横浜北 | 46 | 0 | 44 | 90 | 0 |
横浜中央 | 11 | 0 | 15 | 26 | 2 |
横浜西 | 38 | 0 | 39 | 77 | 24 |
湘 南 | 27 | 0 | 0 | 27 | 0 |
![]() 【 運営委員会の議事のうち連絡事項 】 |
ナルク活動管理システムの更新 |
---|
ナルクは2011年から、マイクロソフト社開発の「インターネット エクスプローラー(IE)」というソフトを使った「N-One」システムを使用してきました。N-Oneでは拠点と本部がオンラインで繋がり、情報の共有をスムーズに行うことができました。 IEは1995年に導入されましたが、マイクロソフト社は2022年6月15日をもって、そのサポートを終了することを公表しており、ユーザーは対応が必要でした。ナルクはマイクロソフト社のアクセス(Access)というソフトで、新会員管理システム(N-Two)を開発することを決定して、昨年より準備を進めてきました。 ナルク横浜も4月度活動実績の入力からN-Twoへ移行しています。 |
3年ぶりの生活研究アドバイザー活動 |
---|
ナルクには健康な高齢者が多いという特長を生かして、企業や研究機関のテストマーケティング、意識調査などに協力する「生活研究アドバイザー」という制度があります。
ナルク横浜は県内の、ある大学の研究室に協力して、これまで2017年、2019年の2回、参加しました。研究のテーマはそれぞれ違いますが、同じ会員が継続して参加するため、基礎的なデータを維持して、その変化をフォローできています。 このたび、3回目の調査協力要請がありました。過去2回と同じ会員が参加するため、これまでの調査との関連、その時点からの加齢の影響なども確認できます。 |